Lを探す日常

I lov esoteric programming

ISUCON10予選を3位で通過しました (vs descending index)

2020年9月12日に行われたISUCON10予選にチーム FetchDecodeExecWrite で参加し、3804点、3位で通過しました!やったことを書いていきます。 要点 Descending Index が効いていると思い込み、その誤りに最後まで気付かなかった。 椅子に似合う物件検索を色々…

ISUCON9予選をギリギリ通過しました

2019年9月8日に行われたISUCON9予選にチーム FetchDecodeExecWrite で参加し、10470点でギリギリ通過しました。やったことを書いていきます。 スコア遷移 10時24分に初期スコア2000点を獲得したあと、正午にはなぜか1500点まで下がった。15時頃に4000点近く…

Hexagony コンバータを作成しました (1)

この記事は TSG Advent Calendar 2018 の23日目です。TSG のチームが今日 SECCON で優勝しました。おめでとうございます! 昨日は hakatashi さんの「koresuki-bot の話」の予定でした。 今日は Hexagony という言語(esolang)へのコンバータについてお話を書…

XSS Challenge (xss.shift-js.info) writeup

Web セキュリティに*1入門したくなってつばめプロの xss.shift-js.info を解きました。 (少なくとも問09までは)セキュリティの勉強じゃなくて esolang ゲームのような気もしました(esolang は初学者じゃないです)が、とりあえず全部解いたので解法を書いてお…

駒場祭 codegolf day2 writeup (or Haskellゴルフのすすめ)

この記事は TSG Advent Calendar 2018 の6日目です。 昨日は fiord さんの ちょっとしたlsのtips でした。 今日は駒場祭のコードゴルフの writeup を適当に書いていきます。 駒場祭がありました 今年の駒場祭で TSG はライブ放送を行いました。強い人々が CT…

Rubyの正規表現で足し算 (2) 異なる桁数

この記事はTSG Advent Calendar 2017の10日目です。昨日の記事は id:gasin さんの SECCONにゆるふわ参加してみた話 - gasin’s blog でした。TSGでは(特に1年生の)新入部員を募集しています。 gasin.hatenadiary.jpさて、TSGの先輩方と雑談しているときに出て…

Rubyの正規表現で加算を判定する

正規表現における「再帰」をご存知でしょうか。一部の正規(自称)表現では再帰的なパターンを定義できるような拡張がなされており、Rubyが使っているOnigmoの正規表現でも再帰の機能が利用できます。この機能は「田中哲スペシャル」と呼ばれて多くの人に愛さ…